広島市森林公園のモノレール(広島県広島市)
広島市は、山に囲まれた街。街を見下ろす山の一角には森林公園があり、山のてっぺんの展望台に楽に登るためにモノレールも用意されています。2010年8月5日に行ってきました。
場所はここ。
公式案内はここ。休園日は水曜と12月29日から1月3日まで。ただし夏休みやイベント期間中は水曜も開園。水曜が祝日のときは、水曜の代わりに次の平日が休園日。モノレールは午前9時から午後4時まで。
公共交通によるアクセスは、広島駅からバス40分、そこから徒歩(登り道)60分。舗装道路を1時間歩いていくのは、大変そうです。そこで広島駅でレンタカーを借りていきました。駅から30分くらい。駐車料金は440円。
さっそくモノレール乗り場へ。料金は往復200円。
みかん山モノレールを遊園地用にりっぱにしたようなかんじ。さっそく乗り込んで出発。貸切でした…。
モノレールは森林の中を走ったり、
4分ほどで山頂の展望台に到着。モーターではなくエンジンなのでけっこう音がうるさかったような気がする(うろ覚え)。
山頂からのながめ。
かなたに広島市の市街地が望めます。
展望台で景色を見物してからこんちゅう館も見物(料金500円)。
1日ピクニックで楽しもうと思えば楽しめると思います。私はモノレールに乗ったのでピクニックしなくても満足でした…。
都会暮らしに森林はいいもの。モノレール好きでなくてもお子様連れで楽しめるスポットだと思います。
| 固定リンク
「ケーブルカー・スロープカー」カテゴリの記事
- 広島市森林公園のモノレール(広島県広島市)(2011.02.22)
- ロープウエイとケーブルカーでブルーマウンテンめぐり(オーストラリアのカトゥーンバ)(2010.11.13)
- 船岡城址公園のスロープカー(宮城県柴田町)(2010.11.08)
- スロープカーでゾーブ体験その2(熊本県芦北町)(2010.09.30)
- スロープカーで展望台(佐賀県武雄市)(2010.05.30)
「中国・四国・九州」カテゴリの記事
- 広島市森林公園のモノレール(広島県広島市)(2011.02.22)
- 鳴門渡船めぐり(徳島県鳴門市)(2011.01.24)
- スロープカーでゾーブ体験その2(熊本県芦北町)(2010.09.30)
- 渡船に乗ってお遍路気分(高知県高知市)(2010.07.20)
- スロープカーで展望台(佐賀県武雄市)(2010.05.30)
コメント